fc2ブログ

プロフィール

税理士法人CFTパートナーズ 代表社員 麻生 努

Author:税理士法人CFTパートナーズ 代表社員 麻生 努
創業者支援、IPO、組織再編、企業再生など企業の栄枯盛衰また医療機関のサポートに力を入れる税理士です。クライアントの明るい未来を共創します。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

2011/04/06 (Wed) 22:02
恵まれているな、と思います

久しぶりの更新です。

この間、大地震や自身の高熱など、回りの環境としては
あまり良いことは無かったかも知れません。

しかし人との出会いは相変わらず多かったので、悲観的に
なる必要はなさそうです。

長く付き合ってきた社長との契約、大きな病院の
院長の相続相談、勢いのあるクリニックの先生との契約など、
人を通じて生かされている実感があります。

よく、確定申告が終わると落ち着いた印象を持たれがちですが、
何となくバタバタしています。

今月は勉強会やセミナーなどの予定が組まれていますので、
手際良くやりましょう!という感じです。

事務所ホームページ
スポンサーサイト



2011/01/26 (Wed) 23:54
財産の運用

本日は久しぶりに、お世話になっている資産税をされる
事務所の社長と食事をご一緒させて頂いています。

先見性のある戦略でお客様を次々に虜(ファン)にされる
社長は15年余り仕事をされていてクレームがないとか。

特に、営業先に指定される地主さんや会社社長、ドクターなど
営業にうんざりされている方が多いのが現状です。

様々なネットワーク(通常では手に入れられない様なもの)を、
失礼ですが飄々とされている姿は正にオンリーワンを実現されていると。

「共存共栄」というお言葉を頂いているので、私も然るべき
お客様にご提案させて頂きたいと考えています。

社長からの一面をご紹介しますと、
「運用を手掛ける人はガツガツした人は危険」

事務所ホームページ

2011/01/19 (Wed) 21:54
申告の時期だな、と

仕事柄1月に入ると申告に向けた話が多くなります。

最近ご契約させて頂いたお客様との話ですが、初めての申告とあって
打ち合わせも多いものです。

私はお客様の幸せを創造する事が好きで仕事をしています。

申告と言う一見すると後向きな話になりがちですが、
当該決算書を通じてお客様の伸びて行かれる姿を照らす事も
役割としては重要なのです。

活気のある会社、伸びていく会社、患者の多い先生など、
経済活動を通じて今後も手伝いたいと思います。

しかし・・・、申告時期はスタッフも大変だと思います。

事務所ホームページ

2011/01/12 (Wed) 22:45
期待感

正月気分の先週を終えて、いよいよ仕事モードに
切り替わる状態です。

今年は、何件かドクターの開業を控えていたり、新たな
お客様との話を進めていたりと、より充実した感があります。

どうしてもスローペースになりがちな1月ですが、月並みですが
ロケットスタートを切れれば良いかと。

ただ、昨年は風邪に依る喉痛や気管支を患う事が多かったので、
ここらは天秤にかけて行きたいと思っています。

個人的にはお客様にもスタッフにも恵まれた環境で仕事が出来る
予感があるので楽しみです。

事務所ホームページ

2011/01/05 (Wed) 21:01
明けましておめでとうございます

本年もCFTパートナーズを宜しくお願いします。

oetf8sdq_convert_20110106201955.jpg

| ホーム |

 BLOG TOP  » NEXT PAGE